SOLUTIONS

防災リスクコンサルティングサービス

サービス概要

当社では、これまで築き上げできた防災分野の技術を駆使し、あらゆる計画の実現に取り組んでいます。環境計測とは、自然界における様々な事象を数値化することによって、それらに内包される多くの情報から、現在の姿をありのままとらえ、そして過去の姿を再現し、また未来の姿を予測・評価することです。そのためには、迅速かつ高精度・高品位な計測技術、診断技術が必要となります。 現地計測、データ処理、解析の効率化を図るために最新のテクノロジーを取り入れることは言うに及ばず、あくまでも基本を大切に、事象を科学的に裏付けする情報の把握を行います。

事業継続リスク
  • 国土強靭化計画、福祉防災対策、地域防災計画、防災訓練、防災教育、 国民保護計画、ハザードマップ、防災パンフレット作成、 事業継続計画(BCP)、緊急地震速報、一斉連絡安否確認システム、 事前復興計画、危機管理マニュアル
自然災害リスク
  • 地震、津波対策、治水・利水計画、耐震、液状化対策、高潮対策、火山防災対策、 海岸侵食対策、治山・森林整備計画、総合土砂管理、水系砂防、土石流対策、長寿命化計画(砂防、治山)、 急傾斜地、地すべり対策
社会資本リスク
  • 点検診断、補修、保全対策(道路、橋梁、トンネル他)、長寿命化計画(橋梁、河川構造物、農業水利施設)、 非破壊調査(レーダー、赤外線、超音波他)、港湾維持管理計画、微破壊、室内試験(圧縮強度、アルカリ骨材反応他)、 漁港施設機能保全計画

総合防災事業

 わが国では、近年頻発する突発的な豪雨災害や、巨大地震災害発生の切迫性から、社会資本整備の重点施策として安心・安全な地域社会の実現に向けた施策が展開されています。施策展開にあたっては、官学産民の多様な主体の連携によるハード・ソフトが一体となった総合的な地域防災力の向上が不可欠であります。 弊社では、災害と私たちの生活を「防災」というインターフェースで結び、防災におけるソフト対策として、各種防災施策を支援しています。

事業継続計画(BCP)策定業務

 事業継続計画(BCP)とは、災害や事故等の様々なリスクが発生した場合、事業資産の損害を最小限にとどめつつ、中核となる事業の継続あるいは早期復旧を可能とするために、平常時に行うべき活動や緊急時における事業継続のための手段などを取り決めておく計画の事です。事業継続は企業自らにとっても、重要業務中断に伴う顧客の他社への流出、マーケットシェアの低下、企業信用・評価の低下などから企業を守る経営レベルの戦略的課題と位置づけられ、すべての企業に相応した取り組みが望まれています。 (写真:防災訓練(DIG)の様子)

橋梁点検

 当社では現地踏査→事前準備→施設点検→調書の作成→詳細調査の提案まで一貫して行っています。具体的には、写真のような橋梁点検車や高所作業車の手配・操作、それに伴う道路規制図の作成、規制の手配などを行っています。 弊社では、このように一貫して行う事が出来るため、調査工程等に柔軟に対応することが出来ます。

港湾施設の健全度調査

 鋼、コンクリートおよび複合構造物など様々な部材で構成される港湾施設の維持管理において、腐食劣化状況、損傷具合、配筋状況など目視点検から非破壊検査に至るまで適切な手法を組み合わせて現況調査を行い、設計に必要な健全度の評価を行っております。

土砂災害関連緊急調査

 集中豪雨や地震活動によって各地で地すべりや土石流災害が発生しています。弊社では被災地を緊急調査し、対象地区の災害規模や砂防施設の状態などを踏まえて災害特性を考慮した応急対応および今後の砂防計画を立案しています。

森林資源モニタリング

 治山砂防関連では、渓流や山腹の荒廃状況や毎木調査を組み合わせて堆積土砂を把握するとともに、その流域の保水能力(涵養)を考慮して森林資源を含めた防災対策ならびに治山計画を策定しております。

ページトップへ戻る