先輩スタッフからの声

私は主に土砂災害の対策をフィールドとして、
自然災害リスク業務に従事しています。 作業内容やその規模に応じて様々な現場に出向いています。
時には、 自然が相手のため思うようにいかない事があります。その都度、困ったときに相談に乗ってく
れる上司や、 切磋琢磨できる同僚・後輩社員がいることは仕事をする上で大きな力となっています。
社員一同協力し合いながら遂行し、技術者としての成長に繋がることにやりがいを感じています。
そんな自然との共生の架け橋になれる弊社で活躍できる場を見つけてみませんか。
イニシャルS.S(H30入社)

私は橋や河川・漁港など、身近にあるコンク
リート構造物の点検調査を行っています。 目立つ仕事ではありませんが、 地域の方々の生活を支える役割の一端を担っているんだという、とても大きなやりがいを感じることができます。
みなさんも、 仕事のやりがい、 自分の活躍できる場所を弊社で見つけてみませんか。
イニシャルS.N(H27入社)

私が所属している部署は、海域や干潟を中心にした仕事を行っています。 現場作業は、自然相手なので、
なかなか思ったようにいかないことが多いですが、無事に終わった時にとても達成感があります。また、
「次の現場の進め方や改良点」を考えるとチャレンジ精神をくすぐられます。 「達成感を得られる仕事が
したい」 「いろいろなことにチャレンジしたい」 という方は、ぜひ弊社に来てみませんか。
イニシャルH.T(H27年入社)

私は生物調査を主として行っています。
実際に野山や川の中を歩き、 生物を探すなどの調査をします。 広い自然の中で生物と向き合い、
それまで知らなかったことを自分のものにしていけることに楽しさを感じています。 調査で得た
知識や経験は自信や達成感に繋がっています。大変なこともありますが、 社員一人ひとりが
自分の仕事を楽しみつつも、 真剣に向き合っている会社だと思います。 一緒に頑張ってくれるみなさんをお待ちしています。
イニシャルT.N(H31年入社)

私たちの仕事では多くの人の協力が不可欠です。いろいろな出会いがある日々の仕事の中で、
楽しく、時には厳しく、 様々な意見を出し合いながら、同じ目標に向かって切磋琢磨すること
で、自分自身を成長させてくれます。 共に高め合える“情熱” を持った方をお待ちしています。
イニシャルH.D(H27年入社)

私が所属しているグループでは、人と関わりながら防災技術を提供する仕事をしています。 自治体の
防災訓練支援、住民向けの防災講座、企業の計画作成支援、 またそれらの過程でワークショップを
することもあります。企画から納品まで担当するため、スキルをたくさん覚えますし、グループ全体で
仕事をする時はチーム力も試されます。 やりたいことに挑戦できる社風なので、私たちと一緒に目標
を持って大きく成長してみませんか。
イニシャルO.K(R2年入社)
![]() |