日本ミクニヤ株式会社

社会と自然との共生の架け橋


自然を見続ける ~ 防災・環境分野のコンサルティング企業

お知らせ

2025/10/01 当社公式ホームページをリニューアルしました。

一覧

会社案内Company Profile

防災・環境分野のコンサルティングサービスを提供しています。調査測量・診断技術など最新の技術を駆使し、 現地計測からデータ解析まで一貫したサービスを展開しています。




事業紹介Service

社会基盤保全Infrastructure Maintenance and Preservation Services

橋梁・トンネル・河川施設などの社会資本について、劣化原因を推定し、最適な詳細調査と補修方法を提案します。

防災・減災Disaster Prevention and Mitigation Services

地震や豪雨など自然災害への備えとして、防災アセスメント調査からハザードマップの作成支援など、防災・減災の支援を行っています。

国土保全National Land Conservation Services

土砂・流木調査などを実施し、山地・河川・海岸の保全を通じて、国土の保全、水源の涵養、生活環境の保全・形成等を図ります。

水工計測Hydraulic Survey and Measurement Services

河川や海域の水位・流速などを計測・分析し、洪水予測や水資源管理、防災計画の基盤情報を提供しています。

自然環境保全Natural Environment Conservation Services

生態系や自然景観の保全を目指し、環境調査や影響評価を通じて持続可能な地域づくりを支援しています。

空間情報Geospatial Information Services

ドローンや3次元測量技術を活用し、BIM/CIM等のデジタルデータよる一元管理を行っています。インフラ整備、防災、環境の各分野で、効率的で持続可能な計画・管理を支援します。

生活環境衛生Environmental Health and Sanitation Services

有機性廃棄物減容化装置「ミシマックス®」や循環型濾過装置「ミシマックスアクア」の販売、 廃棄物・水処理関連のコンサルティングサービスを提供し、循環型社会の構築に貢献します。

漁港・漁場事業Fishing Ports and Grounds Development Services

漁港の整備や漁場環境の調査・改善を通じて、水産業の振興と持続可能な資源利用に寄与しています。




技術紹介Technology Introduction




ドローン空撮やPFAS除去技術など、最新の技術を活用したサービスを提供しています。また、現場での奮闘記やホットプロジェクトなど、当社スタッフの取り組みを紹介するコンテンツも配信しております。




採用情報Recruitment Information




新卒・キャリア採用を通じて、ともに仕事をしていただける仲間を募集しています。研修制度や先輩社員の声、インターンシップ情報など、採用に関する情報を公式サイトで公開中。エントリーをお待ちしております。

現場奮闘記Voices from the Frontline

「現場奮闘記」は、社員一人ひとりの情熱と挑戦が息づくリアルなストーリー集です。 防災・環境・空間情報など多彩な分野で、若手からベテランまでが現場での経験や成長を語り、ミクニヤの技術力と人間力を体感できます。 現場の最前線で奮闘する姿が、未来を切り拓く原動力となっています。

ミクニヤは、挑戦をさせてくれる会社

自然災害で亡くなる人を減らすため、「防災・減災」を「人に伝える・一緒に考える」ことを仕事にしたいと思い、 そのような業務を行っているミクニヤに入社を決めました。大学では防災を学び、福祉防災をテーマに研究に取り組みました。 地域の方とお話をすることが好きだったので、ワークショップや講習会など様々な形で地域の方と関わる機会があることに魅力を感じました。

自分の“好き”を突き詰める社員がいる

私が行うシステムの運営管理などの業務は、大学時代までは触れてきていなかった分野で、入社当時は不安もありました。 しかし、システムで何度も繰り返してしまうエラーを自分の手で修正できたときは、楽しさを感じますし、それを経て、新たな知識が増えていくことに 、日々やりがいを感じています。ミクニヤには、自分の“好き”を突き詰める社員もいますが、私のように、新しい分野に挑戦し、実際に業務に携わることで、新しく“好き”ができる社員も多くいます。

様々な調査に出会える会社

前職での経験が活かせて、私にとって未経験な分野を日本ミクニヤでは行っていたからです。 前職では、猛禽類調査や一般鳥類調査等の陸上鳥類調査を主に行っておりました。日本ミクニヤでは、陸上鳥類調査の他に洋上鳥類調査を行っており、鳥類調査という前職での経験を活かせる上、未経験な分野の調査にも触れることができると感じたのが入社した動機です。