あなたのサイト名









事業紹介Our Services

国土保全事業National Land Conservation Service

流域の地形・地質・気象条件を把握し、土砂・流木調査を通じて施設配置計画を策定しています。災害を防止・軽減するための計画立案や、安全性・経済性・維持管理性を考慮した設計を行います。 また、砂防・治山関連施設の定期点検・臨時点検を実施し、健全度評価と必要な対策の提案までを一貫して行っています。

【国土強靭化、国土保全対策事業】
・土砂災害調査・復旧計画策定
・砂防調査・計画策定、治山調査・計画策定、森林調査・計画策定
・土砂洪水氾濫調査、急傾斜地・地すべり調査、道路防災点検


砂防調査・計画策定

画像 画像

流域の特性となる地形や地質、気象や降雨量などを把握するとともに、施設配置計画のための土砂・流木調査をしております。また、調査結果から、土砂や流木等による災害を防止・軽減するための計画策定、超過土砂量を制御するために適切な施設の配置計画を策定しています。 施設計画に基づき、目的とする機能が発揮され、かつ、その機能が長時間保持されるよう安全性を考慮するとともに、経済性、維持管理面について検討した設計を行います。



施設点検・防災点検

画像 画像

砂防・治山関連施設について、定期点検や災害発生時の臨時点検を実施しております。施設の有する機能や性能について健全度を評価し、対策が必要な施設の抽出、優先度の検討、対策時期や工法を提案します。