活動支援サービス
サービス概要

教育・啓発活動支援 | ・宮島エコツアー(広島県)) ・安芸灘エコツアー(広島県) ・防予諸島エコツアー(山口県) |
地域活性化支援 |
・せんなん里海公園(大阪府) ・阪南市海洋教育推進協議会(大阪府) ・あさひひまわり工房(島根県) |
---|
宮島エコツアー
エコツアーの商品化に向け、外国人留学生や一般の外国人の参加を募り、モニターツアーを実施しております。 <これまでの参加者の出身国> フランス/ナイジェリア/アメリカ/中国/フィリピン/ウクライナ/イギリス/コロンビア/エルサルバドル/フィジー/ヨルダン/ケニア/パレスチナ/バヌアツ/日本等

チャーター船により宮島の「七浦巡り」をしながら歴史、自然体験

青海苔浦の汽水域や浜辺について、ガイドと一緒に散策しスケッチや写真撮影体験
安芸灘エコツアー
エコツアーの商品化に向け、呉市観光振興課と協働事業として、安芸灘4島において研修の参加者、地域住民、一般の旅行者の参加を募り、モニターツアーを実施しております。

エコツアーでお馴染みのシーカヤック体験

山頂から安芸・備後・伊予等の7箇国が見渡せる七国見山にて、トレッキング及び植物観察体験
防予諸島エコツアー
エコツアーの商品化に向け、防予諸島エコツアーの商品化および販売促進体制・方法の検討をするために、地域住民、一般の旅行者の参加を募り、モニターツアーを実施しております。

瀬戸内海の生態系の頂点に立つスナメリをチャーター船より観察

大水無瀬島、無人島体験及び漂着物や自然観察体験
外部リンク:瀬戸内海エコツーリズム協議会
せんなん里海公園(大阪府)

一般財団法人大阪府公園協会、環境設計株式会社と指定管理グループ「さとうみプロジェクト」を組み、府営せんなん里海公園での指定管理業務を行っています。

特に、弊社では「さとうみ磯浜」、「しおさい楽習館」を活用した磯の生き物観察会や海藻おしば教室を開催し、自然や地域とのふれあいの場を提供しています。
外部リンク:せんなん里海公園
阪南市海洋教育推進協議会(大阪府)

学校が中心となって取り組んでいる海洋教育を推進するための組織「阪南市海洋教育推進協議会」にNPO大阪湾沿岸域環境創造研究センターと協働して参画しています。

阪南市の小学校4校において、各学年での授業内容に合わせた海洋教育カリキュラムの開発、実施、指導を行っています。
外部リンク:NPO大阪湾沿岸域環境創造研究センター
あさひひまわり工房(島根県)

各支店の業務のデータ整理、解析や図面の修正などの業務支援を行います。隣接する畑の一部をお借りし、公民館活動の方々と共に野菜作りも行っています。

地域課題を把握、理解し、当社の技術サービスでの解決策を提供します。地域の皆様、地域企業との連携を図りながら課題解決を進めていきます。
![]() |